フーゴAワイドに プラス仕様が発売されました。

1 本体のアルミカラー展開はどうなっているの?たくさんあるの?
本体カラーは通常の4色展開はもちろんあります。 1 オータムブラウン 2 シャイングレー 3 ホワイト 4 ブラック

2 フーゴAワイドプラスの屋根材はどんなアイテムなのカラーはたくさん選べるの?
1 ポリカーボネイト板 アクリル板の20倍の強度を持つ言われるポリカーボネイトです。非常に粘りがあるのでアクリル板の様に 割れることがありません。 2 熱線吸収ポリカーボネイトト板 最近人気なのがこの熱線吸収素材です。真夏の暑い日差しを吸収してくれます。 数値的には10%カットしてくれるとのことです。
3 フーゴAワイドプラスの柱の高さのバリエーションはたくさんあるのですか?
柱は3タイプのみ 1 2,216mm 標準 2 2,466mm ロング 3 2,766mm ハイロング 最近のカーポートはすべて3タイプ仕様になっていますので、こちらもそうなのでしょう。
4 フーゴAワイドプラスのサイズのバリエーションはどのようなものなの?価格設定はどうなの?
48-50 間口4,820mm×奥行5,021mm 標準柱22 定価(税別)577,700円 ポリカーボネイト屋根モデル 54-50 間口5,420mm×奥行5,021mm 標準柱22 定価(税別)610,800円 ポリカーボネイト屋根モデル 60-50 間口6,020mm×奥行5,021mm 標準柱22 定価(税別)672,400円 ポリカーボネイト屋根モデル 48-57 間口4,820mm×奥行5,727mm 標準柱22 定価(税別)676,000円 ポリカーボネイト屋根モデル 54-57 間口5,420mm×奥行5,727mm 標準柱22 定価(税別)710,400円 ポリカーボネイト屋根モデル 60-57 間口6,020mm×奥行5,727mm 標準柱22 定価(税別)780,200円 ポリカーボネイト屋根モデル5 積雪はどうなの
積雪は多くのカーポートと一緒の様に20センチモデルです。その為 「うちは雪が降るの」といわれる 地域では施工はできかねます。 大阪や名古屋や東京などの地域で施工はまったくもって問題あません。6 耐風圧強度はどうなの?
耐風圧強度は通常のカーポートは38m/秒が一番多いようです。しかしこのフーゴシリーズは なんと42m/秒まで対応します。ただしあまり変らないと思いますが・・・・・。 カーポートが一番被害を受けるのが、台風です。台風の際はどこから風がくるのか? どんな風がくるのかわかりません。テレビで風速35mでも風の通りは変わりますし 少ないより多い方がいいかなという所でしょうか。
結論! フーゴAワイドプラスは買いか?
フーゴシリーズを購入するならやはりプラス仕様にしたいですね。 木目調は明らかに高級感とスタイリッシュ感が違いますから 下記の画像にもありますように後ろの住宅の玄関も木目調のラッピング材の 玄関となっていますので、もしご自宅がこんな感じの家ならぴったり合うと思います。 ※本ブログ内の価格は2019年9月30日まで有効です。

カーポートのベストセラー YKKAP レイナポートが早割中です!

樹脂木の人気商品 リウッドデッキ200がなんと期間限定で50%OFF

テラス囲いの事ならやっぱり専門店!

テラスも期間限定の早割やってます!

価格重視なら「キロスタイル」で
フェンスは何でもありますよ。
