絞り込み検索

商品 を探す

施工事例13050件

初めての方へ 初めて の方へ

エクステリア アドバイザー

豊富な知識をもとにお客様の後悔のないエクステリア選びをお手伝いするキロのスタッフです。
折本 折本
山内 山内
西尾 西尾
飯村 飯村
富田 富田
酒井 酒井
栗田 栗田
宮崎 宮崎
太田 太田
鈴木 鈴木
坂井 坂井
山村 山村

投稿日:2016/05/16    更新日:2023/07/17

YKKAPリウッドデッキ200の特徴について


おはようございます。ウッドデッキ専門店 

ネットショップキロ 担当の近藤です。

今回のテーマはこちらです。 リウッドデッキ200の特徴についてです。


~特徴~ 

①目地幅3mm

3


デッキ材の幅は、197mmとなっており、最近のフローリングは 幅の広いものがおしゃれで人気となっています。

なので、その最近の流行に合わせた幅の広めのウッドデッキは ぜひおすすめとなっています。


また、ここで1番の便利な点が、隙間を少なくしているために カードやコインなどものを落とした時に下まで落ちて行ってしまう ということがありません。

また、ウッドデッキの隙間から草が生えてきたという経験があるかと思います。


しかし、こちらの商品では、ウッドデッキ下に光が漏れにくくなっているため、ウッドデッキ下の 草が生えにくいので隙間から草が伸びてきたということにはなりにくくなっています。 

なので、安心してお使いいただくことができるのです!!


②建物に合わせたモジュール

関東間とメーターモジュールどちらの建物にも適している200mmピッチを使用しています。

 

③5種類もの豊富な束柱タイプ

 1、固定柱:Sタイプ・・・柱の高さ550mm 切り取りは可能なので550ミリ以下でしたら 長さを短くしたりの調整ができます。

 2、埋込柱:Uタイプ・・・柱の高さ700mm 地面に埋め込んで設置するタイプです。

 3、調整柱:Tタイプ・・・柱の高さ400~550mm

 4、調整柱:Hタイプ・・・柱の高さ550~700mm

 5、調整柱:Lタイプ・・・柱の高さ850~1000mm


3,4,5については、固定柱のタイプは切ってサイズの調整となってますが、こちらは、切り取らずともサイズの調整が可能となっているので非常に便利で売れています! 


④デッキ材固定方法

デッキ材押え金具を任意の位置で止めることが可能です。こちらはデッキ材 1枚につき、1か所止めるようになっています。


⑤メンテナンス用デッキ材押え金具

こちらの押え金具を設置後にはずすことが可能です。 


⑥変形対応用デッキ材押え金具

斜めカットや、アームカット時に使用することができます。


⑦点検口

こちらは、別売り品になりますが、 部分的にデッキ材を取り外しできる点検口というものがございます。


⑧ステップが選べる

  1

ウッドデッキに上るときに段差が大きくて大変というお客様へ 部分的に階段状になるように、ステップを設けることができます。

これで、大きな段差も安心してお子様も利用できるようになっています。 

こちらは、独立型と、ウッドデッキに取り付ける型の2種類から 選ぶことができるようになっています。


⑨施工性

通常、ウッドデッキの設置に際して横のところ根がらみと、仮置金具が とりつけられるので、見た目が少し気になるという方に、横の部分にも 幕板を取り付けることができます。


⑩コーナーキャップ

ウッドデッキの角が危ないのでそこに、キャップを取り付けることで 安全に使用することができるようになっております。

ほかにもそれぞれの角の形に合わせたフリーコーナーキャップや入隅用キャップもご用意しております。


⑪段床セット

  リウッドデッキ200


デッキの1方向から3方向に注文に合わせて1段または2段の段床を 取り付けることができます。

ステップは、1部分につくようになっていますが、段床は面全体に つくようになっています。 


以上でウッドデッキの特徴の紹介を終わります。11個もの特徴があるので、様々な工夫がなされています。 

かなり便利で、安心、安全な使いやすい商品です!!


ウッドデッキ工事専門店のキロに移動する
ウッドデッキ工事専門店のキロに移動する

ウッドデッキ関連ブログ

・・・・・・





お問い合わせ

商品や施工、無料現地調査に関するご相談やお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

ご不明な点はございませんか?


\ さらに安くなるかも!? /


無料現地調査・見積はこちら