6 メーカー
81 商品
最低価格保証!
相見積もり大歓迎!
まずはお見積りをご用命ください
最近の投稿
|
|
柱を建てることなく屋根を設置
柱を設置せずに住宅に取り付けることができるテラス屋根はとっても便利!柱を建てるスペースを取りにくい住宅の勝手口付近に屋根として取り付ければ雨に濡れずにゴミを出すことができます。
さらに 8,000円以上の追加割引のチャンス!
追加割引の適用例
LINEクーポン
|
キロ公式アカウント LINEお友だち登録で
3,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
|
セット割
|
複数専門店の商品を同時現地調査依頼で
5,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
さらにキャンぺーン・割引特典を見る
|
閉じる
|
|
【標準工事費コミコミ価格一覧表】
屋根材 |
|
柱タイプ |
|
|
1.0間 1820mm
|
1.5間 2730mm
|
2.0間 3640mm
|
2.5間 4550mm
|
3.0間 5480mm
|
3.5間 6390mm
|
4.0間 7300mm
|
4.5間 8210mm
|
5.0間 9120mm
|
2.0尺 585mm
|
100,815 円
現地調査
|
108,680 円
現地調査
|
118,470 円
現地調査
|
153,450 円
現地調査
|
177,595 円
現地調査
|
188,485 円
現地調査
|
200,475 円
現地調査
|
237,710 円
現地調査
|
249,700 円
現地調査
|
3.0尺 885mm
|
106,480 円
現地調査
|
116,105 円
現地調査
|
127,545 円
現地調査
|
164,835 円
現地調査
|
195,085 円
現地調査
|
207,625 円
現地調査
|
221,265 円
現地調査
|
265,265 円
現地調査
|
278,905 円
現地調査
|
4.0尺 1185mm
|
111,430 円
現地調査
|
122,760 円
現地調査
|
135,905 円
現地調査
|
175,120 円
現地調査
|
211,530 円
現地調査
|
225,775 円
現地調査
|
241,120 円
現地調査
|
291,500 円
現地調査
|
306,845 円
現地調査
|
|
1.0間 1820mm
|
1.5間 2730mm
|
2.0間 3640mm
|
2.5間 4550mm
|
3.0間 5480mm
|
3.5間 6390mm
|
4.0間 7300mm
|
4.5間 8210mm
|
5.0間 9120mm
|
2.0尺 585mm
|
102,465 円
現地調査
|
111,155 円
現地調査
|
121,770 円
現地調査
|
157,575 円
現地調査
|
182,545 円
現地調査
|
194,260 円
現地調査
|
207,075 円
現地調査
|
245,135 円
現地調査
|
257,950 円
現地調査
|
3.0尺 885mm
|
108,790 円
現地調査
|
119,570 円
現地調査
|
132,165 円
現地調査
|
170,610 円
現地調査
|
202,015 円
現地調査
|
215,710 円
現地調査
|
230,505 円
現地調査
|
275,660 円
現地調査
|
290,455 円
現地調査
|
4.0尺 1185mm
|
114,510 円
現地調査
|
127,380 円
現地調査
|
142,065 円
現地調査
|
182,820 円
現地調査
|
220,770 円
現地調査
|
236,555 円
現地調査
|
253,440 円
現地調査
|
305,360 円
現地調査
|
322,245 円
現地調査
|
本体カラー
シンプルモダンな住宅にはシャイングレーやナチュラルシルバー、ホワイトなどのカラーが住宅の雰囲気と合うためおすすめです。
屋根材
紫外線カットが特徴のポリカーボネート材が使用されています。衝撃にも強いので長くお使いいただけます。
サイズ
強度上、出幅は2尺・3尺・4尺の3サイズの展開となっています。間口は4550mmが最大幅です。
強度
柱のあるテラス屋根と強度上は同じ数値が出ます。一般地域であれば特に心配なくお使いいただくことができます。
オプション
クリーンハンガー
着脱可能なので使わない時には外しておくこともできます。重量のあるものはかけられないので布団などはお控えください。
ルーフ用竿掛け
ルーフタイプ専用のオプションです。方丈部分に取り付けることで洗濯物干場に早変わりです。
柱タイプ
柱がないのが特徴のルーフタイプです。柱を建てない代わりに壁への打ち付け面を増やして強度を出します。
おすすめのオプションはなんですか?
定番ですが竿掛けがおすすめです。竿掛けは種類が多いため目的用途に合ったものをお選びください。
工事にはどれくらいの時間がかかるんですか?
1日~2日ほどですが、サイズや下地の状態にもよります。
人気のカラーはどれですか?
1番人気はモダン住宅に合うナチュラルシルバーですが、オータムブラウンは根強い人気があります。
屋根色はどれがおすすめですか?
クリアマットのカラーですと上からの目隠しにもなり、日差しも入ってくるためおすすめです。
-
愛知県名古屋市名東区 M.A様
投稿日 2021年1月
-
東京都練馬区 A.K様
投稿日 2020年12月
-
大阪府大阪市西淀川区 M.Y様
投稿日 2020年12月
-
東京都 世田谷区 I.M様
投稿日 2018年3月
-
神奈川県 横浜市 S.N様
投稿日 2017年12月
エクステリア市場のシェア率No.1。売れているのはいい商品である証拠ですね。
テラス屋根・ベランダ屋根によくある質問
柱奥行移動タイプのテラス屋根は柱から屋根が何㎝ぐらい前側にはみでますか?
商品の機種や仕様、現場の設置状況によりますが約12cm~50cmほどのはみ出しとなります。柱の位置につきましては、障害物等がなければ任意の位置にお取り付けができますので、ご希望の位置がある場合にはお知らせくださいませ。
アール型の屋根とフラット型の屋根はどちらが人気ですか?
当店での販売実績としてはフラット屋根のほうが人気となっております。スタイリッシュな印象のあるフラット屋根のほうが昨今の住宅デザイン事情にあっているためか、施工事例としても多くなっております。強度などは大きく変わりませんが、価格についてはフラット型のほうがわずかではありますがお安くなることが多いため、こちらもお選びいただく理由の一つとなっております。
強風に対する強度はどれくらいありますか?
一般的なタイプは風速34m/秒に耐えられる程度の強度計算がなされています。さらに強度が期待できる風速42m/秒まで耐えられる仕様もございます。ちなみに天気予報などで報道される「やや強い風」というもので平均風速が15~20m/秒といわれています。風速30m/秒以上となりますと大きな台風レベルの「猛烈な風」というものとなります。ただ現場の状況によっては、の気象条件や設置条件に対応するのはとても大切なことだと考えますので、お問い合わせがございましたら気軽に当店までご相談下さい。専門知識豊富なスタッフがお答えします。
商品のみの購入を検討していますが可能ですか?
商品のみお買い上げいただくこともできます。ただ基本的には当店は工事の専門店となっておりますので、ホームページ上のキャンペーンにつきましては、工事を前提としたものとなっております。そのため商品のみご購入の場合は一部キャンペーンが適用されなくなりますのでご注意ください。送料は、当店施工地域につきましては無料でご対応をしております。(一部地域を除く)またお支払いにつきましては先払いとなりますこと、あらかじめご承知おきください。
バルコニーにテラス屋根を取り付けてもらいたいのですが、どうやって柱を固定しているのですか?
バルコニーの壁面に金具を取り付け、柱を金具と固定します。そのため造り付けのバルコニーであれば工事はできますが、後付けされたバルコニーやアルミなどでできているバルコニーに対しては強度が不足してしまうため工事ができません。その他現地の状況によって取り付け方法が異なってまいりますので、ご不明な点がございましたら是非お問い合わせくださいませ。
|