6 メーカー
105 商品
最低価格保証!
相見積もり大歓迎!
まずはお見積りをご用命ください
最近の投稿
|
|
バルコニー用テラス屋根の定番商品
2階のベランダで洗濯物を干すことが多い方には造り付け屋根タイプがおすすめです。風雨を防げるので、急に雨が降ってきても心配いらず。家事に仕事にと忙しい現代の主婦の強い味方です!
さらに 8,000円以上の追加割引のチャンス!
追加割引の適用例
LINEクーポン
|
キロ公式アカウント LINEお友だち登録で
3,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
|
セット割
|
複数専門店の商品を同時現地調査依頼で
5,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
さらにキャンぺーン・割引特典を見る
|
閉じる
|
|
ご不明な点、気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。
【標準工事費コミコミ価格一覧表】
屋根材 |
|
柱タイプ |
|
|
1.0間 1840mm
|
1.5間 2750mm
|
2.0間 3660mm
|
2.5間 4570mm
|
3.0間 5480mm
|
3.5間 6390mm
|
4.0間 7300mm
|
3.0尺 885mm
|
86,977 円
現地調査
|
99,759 円
現地調査
|
111,491 円
現地調査
|
134,085 円
現地調査
|
177,524 円
現地調査
|
190,355 円
現地調査
|
202,384 円
現地調査
|
4.0尺 1185mm
|
90,145 円
現地調査
|
104,462 円
現地調査
|
117,728 円
現地調査
|
141,856 円
現地調査
|
186,830 円
現地調査
|
201,196 円
現地調査
|
214,759 円
現地調査
|
5.0尺 1485mm
|
95,453 円
現地調査
|
111,650 円
現地調査
|
128,898 円
現地調査
|
152,856 円
現地調査
|
201,058 円
現地調査
|
217,206 円
現地調査
|
232,403 円
現地調査
|
6.0尺 1785mm
|
98,274 円
現地調査
|
115,709 円
現地調査
|
134,195 円
現地調査
|
159,390 円
現地調査
|
208,830 円
現地調査
|
226,215 円
現地調査
|
242,649 円
現地調査
|
7.0尺 2085mm
|
104,264 円
現地調査
|
125,917 円
現地調査
|
147,620 円
現地調査
|
178,756 円
現地調査
|
225,511 円
現地調査
|
246,114 円
現地調査
|
266,508 円
現地調査
|
|
1.0間 1840mm
|
1.5間 2750mm
|
2.0間 3660mm
|
2.5間 4570mm
|
3.0間 5480mm
|
3.5間 6390mm
|
4.0間 7300mm
|
3.0尺 885mm
|
89,056 円
現地調査
|
102,878 円
現地調査
|
115,649 円
現地調査
|
139,282 円
現地調査
|
183,761 円
現地調査
|
197,632 円
現地調査
|
210,700 円
現地調査
|
4.0尺 1185mm
|
92,917 円
現地調査
|
108,620 円
現地調査
|
123,272 円
現地調査
|
148,786 円
現地調査
|
195,146 円
現地調査
|
210,898 円
現地調査
|
225,847 円
現地調査
|
5.0尺 1485mm
|
98,918 円
現地調査
|
116,848 円
現地調査
|
135,828 円
現地調査
|
161,519 円
現地調査
|
211,453 円
現地調査
|
229,334 円
現地調査
|
246,263 円
現地調査
|
6.0尺 1785mm
|
102,234 円
現地調査
|
121,649 円
現地調査
|
142,115 円
現地調査
|
169,290 円
現地調査
|
220,710 円
現地調査
|
240,075 円
現地調査
|
258,489 円
現地調査
|
7.0尺 2085mm
|
108,323 円
現地調査
|
132,006 円
現地調査
|
155,738 円
現地調査
|
188,903 円
現地調査
|
237,688 円
現地調査
|
260,321 円
現地調査
|
282,744 円
現地調査
|
本体カラー
本体カラーはブラック・オータムブラウン・シャイングレー・ナチュラルシルバー・ブロンズ・ホワイトの6種類。お家の雰囲気からお選びください!
屋根材
ガラスの200倍の強度を誇るポリカーボネートが屋根材として使われています。強度が高いので頻繁に取り換える必要がありません。
サイズ
間口サイズは関東間とメーターモジュールの2種類から選べます。出幅サイズは最大7尺までとなっています。
強度
耐積雪強度は20cmとなっています。濡れた雪は重くなりやすいので早めの雪下ろしが必要です。
オプション
側面スクリーン
側面パネルは1段と2段から選べます。しっかり目隠しをしたいなら別売りのランマふさぎ材もあります。
側面スクリーン
側面パネルは1段と2段から選べます。しっかり目隠しをしたいなら別売りのランマふさぎ材もあります。
柱タイプ
屋根の先端に柱を固定する「標準仕様」と柱を屋根の内側に入れる「自在桁仕様」があります。バルコニーへの設置は「自在桁仕様」が一般的です。
柱の太さはどれくらいでしょうか?
柱は1階用・2階用ともに70角となっています。
前面スクリーンの高さを変えることはできますか?
1段仕様であれば上下の高さを調整することができます。
バルコニー屋根の工事はどうやって柱を固定するの?
柱はコの字の金具を使って手すり側の壁に固定します。
カタログのサイズよりも小さくしたい場合は加工できますか?
基本的にサイズの加工は現地にて行います。現地調査時にご希望の大きさをご指定下さい、
-
東京都葛飾区 A.C様
投稿日 2022年1月
-
宮崎県宮崎市 S.K様
投稿日 2021年11月
-
埼玉県さいたま市見沼区 K.S様
投稿日 2021年10月
-
神奈川県大和市 I.W様
投稿日 2021年3月
-
神奈川県相模原市 N.T様
投稿日 2020年10月
エクステリア商品だけでなくトイレやキッチンなど住宅向けの商品も取り扱う国内最大手の会社です。
テラス屋根・ベランダ屋根によくある質問
柱奥行移動タイプのテラス屋根は柱から屋根が何㎝ぐらい前側にはみでますか?
商品の機種や仕様、現場の設置状況によりますが約12cm~50cmほどのはみ出しとなります。柱の位置につきましては、障害物等がなければ任意の位置にお取り付けができますので、ご希望の位置がある場合にはお知らせくださいませ。
アール型の屋根とフラット型の屋根はどちらが人気ですか?
当店での販売実績としてはフラット屋根のほうが人気となっております。スタイリッシュな印象のあるフラット屋根のほうが昨今の住宅デザイン事情にあっているためか、施工事例としても多くなっております。強度などは大きく変わりませんが、価格についてはフラット型のほうがわずかではありますがお安くなることが多いため、こちらもお選びいただく理由の一つとなっております。
強風に対する強度はどれくらいありますか?
一般的なタイプは風速34m/秒に耐えられる程度の強度計算がなされています。さらに強度が期待できる風速42m/秒まで耐えられる仕様もございます。ちなみに天気予報などで報道される「やや強い風」というもので平均風速が15~20m/秒といわれています。風速30m/秒以上となりますと大きな台風レベルの「猛烈な風」というものとなります。ただ現場の状況によっては、の気象条件や設置条件に対応するのはとても大切なことだと考えますので、お問い合わせがございましたら気軽に当店までご相談下さい。専門知識豊富なスタッフがお答えします。
商品のみの購入を検討していますが可能ですか?
商品のみお買い上げいただくこともできます。ただ基本的には当店は工事の専門店となっておりますので、ホームページ上のキャンペーンにつきましては、工事を前提としたものとなっております。そのため商品のみご購入の場合は一部キャンペーンが適用されなくなりますのでご注意ください。送料は、当店施工地域につきましては無料でご対応をしております。(一部地域を除く)またお支払いにつきましては先払いとなりますこと、あらかじめご承知おきください。
バルコニーにテラス屋根を取り付けてもらいたいのですが、どうやって柱を固定しているのですか?
バルコニーの壁面に金具を取り付け、柱を金具と固定します。そのため造り付けのバルコニーであれば工事はできますが、後付けされたバルコニーやアルミなどでできているバルコニーに対しては強度が不足してしまうため工事ができません。その他現地の状況によって取り付け方法が異なってまいりますので、ご不明な点がございましたら是非お問い合わせくださいませ。
|