
そうなると建物の増築をお考えの方もいるかと思います。
一口に増築といっても様々な方法があるとは思いますが、ネットショップキロではテラス囲いを強くおすすめします。
その理由も含め、様々な増築をご紹介したいと思います。
増築には建物の増築以外にも様々な方法があります。
・建物自体の増築
・プレハブハウス
・テラス囲い
等が挙げられます。
どの増築方法も一長一短がありますが、当店では増築にはテラス囲いをオススメさせていただきます。
下の表にもまとめさせていただいておりますが、詳しく説明させていただきます。


まずなんと言っても低コストで仕上がることが一番のおすすめポイント。
3畳の増築の場合、建物の増築が約120万円、プレハブハウスが約50万円と言われていますが
当店ではYKKAP のテラス囲い ソラリアを工事付きでなんと398,000円で販売を行っております!
増築となると、高額な費用が掛かってしまいそうに思えますが、40万円以下でしたらぐっと手の届く範囲に近づくかもしれません。

建物の増築の場合、長いとテラス囲いの場合だと3畳の場合、1日~2日で設置可能です。
設置完了してからすぐにお使いいただくことができますので、急に増築が必要になった場合でも大丈夫です。

母屋に直接打ち付けを行い取付を行いますので、母屋と連結できます。
そのため、雨のときにも濡れる心配がありませんし、段差ができることもありません。
洗濯物干しの際にも、部屋の延長線であるテラス囲いに干すことができるので楽であること間違いなしですね!
プレハブハウスの場合ですとお庭に設置をし、いわば離れのような形になります。
一度靴を履き、プレハブまで移動するというのはなにかと面倒になってしまいがちですね。

プレハブハウスと異なり、母屋に直接連結をするので、電気配線を行う必要はありません。
室内の電気コンセントを使用すれば追加の電気費用はかかりません。
建築基準法によると、各自治体によって決められた建ぺい率を超えた建築物を設置してしまうと違法になり、最悪の場合撤去を命じられる可能性があります。
例えば100㎡の敷地があり、建ぺい率が50%だとすると、建物の合計面積が50㎡以下におさめないといけません。
お住まいの地域によっては、このテラス囲いが建ぺい率に関係してしまう可能性があります。
各自治体によって、見解が異なりますので、テラス囲いを検討されている方は直接自治体の担当部署に確認をすることをおすすめします。
建ぺい率と同じく、お住まいの地域によって、固定資産税に引っかかってしまう可能性がございます。
同じく設置前に各自治体の担当部署に直接確認することをおすすめします。
![]() | 庭先に新しい生活空間がうまれます。テラス囲い「ソラリア」ライフスタイルに合わせた床収まり仕様が人気です。アールデザインのテラス囲いの決定版「ソラリア」。2つの屋根材と4色のカラー展開(ブラウン・ホワイト・プナチナステン・カームブラック)とベーシックな機能を充実させたテラス囲いのベンチマークモデルです。 55 ![]() |

ソラリア 床収まりR型積雪20cmシリーズのカラー・屋根材
本体カラー
ソラリアの本体カラーはブラウン・ホワイト・プナチナステン・カームブラックの4色展開

屋根材
ソラリアは2つの屋根材から選べます。ポリカーボネート・熱線吸収ポリカーボネートで人気は熱線ポリカーボネートです。


ソラリア 床収まりR型積雪20cmシリーズの特徴
サイズ
ソラリアは豊富なサイズバリエーションをご用意、窓サイズに合わせて間口幅サイズを選べ、奥行きサイズも最大9尺(2,670mm)までご用意

強度
ソラリアの積雪強度は、耐積雪強度20cm相当を確保、耐積雪強度は20cmを越える前に雪下ろしをすることを基準とした強度です。

オプション
物干しセット
ソラリアの物干しセットはメーカー純正で吊り下げ式や腕木式や上下可動式など3タイプご用意しています。

日除け
ソラリアはフック棒で稼働できる天井カーテンです。カラーはグレイとベージュイエローの2色展開(受注生産品)

床仕様
ソラリアは樹脂製デッキ材とリウッド仕様から選べます。人気は樹脂製デッキ材です。安く収まりますから。

開口部
ソラリアはFIX・高窓・引き戸・テラス窓・ルーバー窓・ドア・折り畳み戸からオプションを選べます。


商品特長
お手入れの仕方
ソラリアの雨樋は、日頃より枯葉などで詰まらないように清掃をお願いします。


ソラリア 床収まりR型積雪20cmによくある質問
ソラリアって夏場熱くないですか?
正直熱いです。置く物にも注意が必要です。
ソラリアの大きさが9尺だけどもっと大きなものあるの?
9尺が一番大きな出幅となります。約2700mm程度となります。
ソラリアの人気のカラーはどれですか?現地調査費用はいくらですか?
プラチナステンです。現地調査費用はもちろん無料です。
キロさんはなんでこんなに安いの?
YKKAPから仕入れている金額が違いますから。(たくさん仕入れています)