絞り込み検索

商品 を探す

施工事例12941件

初めての方へ 初めて の方へ

エクステリア アドバイザー

豊富な知識をもとにお客様の後悔のないエクステリア選びをお手伝いするキロのスタッフです。
折本 折本
山内 山内
西尾 西尾
飯村 飯村
富田 富田
酒井 酒井
栗田 栗田
宮崎 宮崎
太田 太田
鈴木 鈴木
坂井 坂井
山村 山村

投稿日:2018/09/27    更新日:2023/06/23


ウッドデッキの野良猫対策とは



ウッドデッキ猫対策



ウッドデッキの下から子猫の鳴き声がしたり猫が昼寝をしたりなど、野良猫のたまり場になってしまうことが多々あります。

なぜ野良猫はウッドデッキを好むのでしょうか。


・日当たり


第2のリビングとして使用したりバーベキューをしたり、家族団欒の場所にもなるウッドデッキの設置場所は、当然ながら日当たりのいい南向き、オシャレで居心地がいいのは人間だけではありません。

野良猫にとって絶好の昼寝場所になってしまうのです。


・下が狭い


狭い場所が大好きな猫が段ボールや土鍋などに入っている画像などを見たことがある人も多いでしょう。

ウッドデッキの下は狭くて暗く涼しいので、猫にとっては落ち着く空間になっているのです。

そのため、ウッドデッキの下が猫の出産場所になってしまうこともあります。



・地面より高い場所


猫は高い場所から獲物を見下ろし、狙って狩るという習性があります。

高い場所は他の動物に狙われる心配も無いので、高い場所にいると安心するようです。

ウッドデッキの位置は地面から少し高い場所にあるので、猫にとってはこれも嬉しいポイントになるのです。


・湿っぽさが無い


地面には水たまりができてしまいますが、ウッドデッキの上にはできませんし乾くのも早いです。

水が大嫌いな猫は、雨の日の翌日などにウッドデッキの上で濡れた身体を乾かすなど、休憩所にされてしまうことがあります。



野良猫の被害には、ウッドデッキが猫の爪とぎになってしまったり、ウッドデッキの周りに糞をされたりとさまざまな被害が想定されます。

実際に対策するとなると、どのような方法があるのでしょうか。


・床下の侵入対策


ウッドデッキの床下にメッシュパネルなどを設置する方法で野良猫が床下に侵入することを防げます。

ウッドデッキによっては、人工木やフェンスで床下を隠すタイプもあるので、ネットで囲ってしまえば安く済ませることも可能です。

防虫効果のあるネットにすると、虫の繁殖なども防ぐことができるので一石二鳥です。


・超音波器


超音波器は大人気の猫除けグッズです。超音波が発生し続けているところでは、猫も休憩することはできないので、ウッドデッキを守るには効果的です。

しかし、センサーの可動域によっては、ウッドデッキの上下に設置しなければいけません。

猫が少しでも超音波が発生していない場所を見つけてしまうと、学習してその場所を昼寝スポットにしてしまうので要注意です。



・床下に猫除けの薬剤を使用


忌避剤という、猫が嫌いな臭いを発する猫除けグッズがあります。

パネルやネットを設置してお庭の景観を損ないたくないという方にはオススメです。

猫が嫌いな臭いなので床下だけではなくウッドデッキの上にも効果抜群です。

ただ、徐々に臭いが消えていき効き目が薄くなってくるので定期的に設置する必要があります。


・トゲトゲシート


トゲトゲシートも猫除けグッズの一つです。このシートの上を好んで歩くことはないので、床下に敷き詰めてしまえば効果抜群です。


・ドアやフェンスを設置


フェンス付きのウッドデッキなどもあります。フェンスで囲い階段にドアを設置することで、ウッドデッキの上への侵入を防ぐことが可能です。



猫は可愛い動物ですが、出入りを許していると糞尿被害や臭い、マーキングをされて縄張りにされるなど、さまざまな被害に繋がってしまうこともあります。

あなたに合った対策方法で被害を未然に防ぎ、快適な生活を手に入れましょう。


ウッドデッキ関連ブログ

・・・・・・





お問い合わせ

商品や施工、無料現地調査に関するご相談やお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

ご不明な点はございませんか?


\ さらに安くなるかも!? /


無料現地調査・見積はこちら