2021.07.19 おしゃれなテラス屋根の施工事例♪ こんにちは。テラス屋根・ベランダ屋根専門店です。 テラス屋根・ベランダ屋根は、洗濯物が干しやすくなったり、お庭の日陰作りができたりと取付けるメリットは多いですよね! で 続きを読む
2021.07.15 調和する木調テラス~アレグリアテラス~ こんにちは。テラス屋根・ベランダ屋根専門店です。 今回ご紹介するのはこちらです。『アレグリアテラス 四国化成』 植栽と調和するデザインをコンセプトに 続きを読む
2021.07.12 ベランダの床が抜けたときのDIY補強3つのポイントを解説 ベランダの床が抜けてしまったときのDIY補強方法を紹介します。 床の補強が難しい場合は、無理やり補強したり放置したりするのではなく、プロに修理を依頼しましょう。 &nb 続きを読む
2021.07.05 ベランダのDIY補強にかかる費用やメリット・デメリットを解説 雨風にさらされるベランダは、家の中でも劣化が激しい場所です。 そのため、ベランダを補強するためにDIYを検討する方も少なくありません。 本記事では、ベランダをDIY補強 続きを読む
2021.06.28 ベランダはDIYで補強できる?その方法や注意点を詳しく解説 常に雨や風にさらされるベランダは、建物の中でも劣化しやすい場所です。 リフォームするほどではないけど補強したいという場合は、DIYを検討してみましょう。 本記事では、ベ 続きを読む
2021.06.04 壁に穴をあけないで設置できる独立テラス屋根って知ってる? 近年の壁に関する話題はエクステリア業界としても避けて通ることはできません。 住宅の工法や壁の保証、長期優良住宅やZEH住宅など様々な住宅事情があります。 そんな住宅事情 続きを読む
2021.06.04 オーニングとシェードとテラス屋根なら断然テラス屋根を選ぶべき! 後付けのひさしや屋根はどれがいいのか迷うものです 日差しを軽減して部屋を快適にする機能を持つオーニング、シェード、テラス屋根。 これらを全て取り付けることは現実的には難 続きを読む
2021.06.04 プロが教える!バルコニー用テラス屋根の選び方 洗濯物を干すのには、やっぱり2階バルコニー・ベランダにテラス屋根が欲しいですよね。2階なら日の当たりもいいし、風も良く通るから乾きがいいですもんね。 では、2階バルコニー・ベ 続きを読む
2021.01.04 宅配ボックスの設置方法やかかる費用の目安を詳しく紹介 宅配ボックスの設置方法、費用の目安、選び方についてご紹介します。 宅配ボックスがあれば、不在時でも再配達を依頼せずすぐに荷物を受け取れます。自宅に宅配ボックスを設置し 続きを読む
2020.12.28 宅配ボックスの正しい使い方とは?意外と知られていない利便性を解説 宅配ボックスはマンションや賃貸住宅だけでなく、一戸建て住宅でも設置の検討が増えてきています。 本記事では、宅配ボックスの基本的な使い方やメリット、利用する際の注意点に 続きを読む