6 メーカー
114 商品
最低価格保証!
相見積もり大歓迎!
まずはお見積りをご用命ください
お役立ちコンテンツ
最近の投稿
|
|
洗練されたスタイリッシュなテラス屋根
細部にまでこだわったモダンとナチュラルの二つのテイストがコラボレーションした前枠と桁(けた)のデザインが秀逸的なテラス屋根です。デザイン性だけでなく豊富なオプションも魅力で特にパッシブ日除けは他のテラス屋根にはない画期的なオプションとなっています。
さらに 8,000円以上の追加割引のチャンス!
追加割引の適用例
LINEクーポン
|
キロ公式アカウント LINEお友だち登録で
3,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
|
セット割
|
複数専門店の商品を同時現地調査依頼で
5,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
さらにキャンぺーン・割引特典を見る
|
閉じる
|
|
【標準工事費コミコミ価格一覧表】
屋根材 |
|
柱タイプ |
|
|
1.0間 1878mm
|
1.5間 2787mm
|
2.0間 3696mm
|
2.5間 4605mm
|
3.0間 5514mm
|
3.5間 6423mm
|
4.0間 7332mm
|
4.5間 8241mm
|
5.0間 9150mm
|
3.0尺 915mm
|
80,062 円
現地調査
|
91,865 円
現地調査
|
105,252 円
現地調査
|
121,826 円
現地調査
|
132,479 円
現地調査
|
170,471 円
現地調査
|
183,858 円
現地調査
|
211,301 円
現地調査
|
225,789 円
現地調査
|
4.0尺 1215mm
|
83,422 円
現地調査
|
96,549 円
現地調査
|
111,263 円
現地調査
|
129,209 円
現地調査
|
141,143 円
現地調査
|
180,459 円
現地調査
|
195,173 円
現地調査
|
223,943 円
現地調査
|
239,756 円
現地調査
|
5.0尺 1515mm
|
88,373 円
現地調査
|
103,843 円
現地調査
|
120,766 円
現地調査
|
141,805 円
現地調査
|
156,121 円
現地調査
|
197,295 円
現地調査
|
214,219 円
現地調査
|
244,800 円
現地調査
|
262,823 円
現地調査
|
6.0尺 1815mm
|
90,715 円
現地調査
|
107,202 円
現地調査
|
125,142 円
現地調査
|
147,198 円
現地調査
|
162,530 円
現地調査
|
205,821 円
現地調査
|
223,761 円
現地調査
|
255,359 円
現地調査
|
274,399 円
現地調査
|
7.0尺 2115mm
|
95,135 円
現地調査
|
113,654 円
現地調査
|
140,347 円
現地調査
|
157,541 円
現地調査
|
187,101 円
現地調査
|
|
254,917 円
現地調査
|
274,846 円
現地調査
|
|
8.0尺 2415mm
|
101,147 円
現地調査
|
121,832 円
現地調査
|
152,889 円
現地調査
|
170,049 円
現地調査
|
201,775 円
現地調査
|
|
275,023 円
現地調査
|
297,117 円
現地調査
|
|
9.0尺 2715mm
|
112,815 円
現地調査
|
140,656 円
現地調査
|
176,315 円
現地調査
|
201,465 円
現地調査
|
239,025 円
現地調査
|
|
323,677 円
現地調査
|
351,695 円
現地調査
|
|
|
1.0間 1878mm
|
1.5間 2787mm
|
2.0間 3696mm
|
2.5間 4605mm
|
3.0間 5514mm
|
3.5間 6423mm
|
4.0間 7332mm
|
4.5間 8241mm
|
5.0間 9150mm
|
3.0尺 915mm
|
80,770 円
現地調査
|
92,925 円
現地調査
|
106,667 円
現地調査
|
122,494 円
現地調査
|
134,601 円
現地調査
|
172,945 円
現地調査
|
186,687 円
現地調査
|
214,483 円
現地調査
|
229,325 円
現地調査
|
4.0尺 1215mm
|
84,395 円
現地調査
|
98,008 円
現地調査
|
113,208 円
現地調査
|
130,495 円
現地調査
|
144,059 円
現地調査
|
183,862 円
現地調査
|
199,063 円
現地調査
|
228,318 円
現地調査
|
244,618 円
現地調査
|
5.0尺 1515mm
|
89,522 円
現地調査
|
105,567 円
現地調査
|
123,065 円
現地調査
|
143,579 円
現地調査
|
159,569 円
現地調査
|
201,316 円
現地調査
|
218,815 円
現地調査
|
249,971 円
現地調査
|
268,569 円
現地調査
|
6.0尺 1815mm
|
92,041 円
現地調査
|
109,191 円
現地調査
|
127,794 円
現地調査
|
149,413 円
現地調査
|
166,508 円
現地調査
|
210,461 円
現地調査
|
229,065 円
現地調査
|
261,325 円
現地調査
|
281,029 円
現地調査
|
7.0尺 2115mm
|
96,638 円
現地調査
|
115,909 円
現地調査
|
143,353 円
現地調査
|
161,297 円
現地調査
|
191,609 円
現地調査
|
|
260,928 円
現地調査
|
281,609 円
現地調査
|
|
8.0尺 2415mm
|
102,826 円
現地調査
|
124,351 円
現地調査
|
156,249 円
現地調査
|
174,248 円
現地調査
|
206,813 円
現地調査
|
|
281,740 円
現地調査
|
304,676 円
現地調査
|
|
9.0尺 2715mm
|
114,583 円
現地調査
|
143,308 円
現地調査
|
179,851 円
現地調査
|
205,885 円
現地調査
|
244,329 円
現地調査
|
|
330,749 円
現地調査
|
359,651 円
現地調査
|
|
本体カラー
アルミ色:ダークブロンズ、アーバングレー、サンシルバー 木調色:トラッドパイン+サンシルバー、トラッドパイン+アーバングレー、チョコメイプル+サンシルバー
屋根材
ポリカーボネート板:ブラウンスモーク、ブルースモーク、かすみ 熱線遮断ポリカーボネート板:ブルースモーク 熱線遮断FRP板:かすみ
サイズ
関東間/間口:1.0間(1878mm) 1.5間(2787mm) 2.0間(3696mm) 2.5間(4605mm) 3.0間(5514mm) 3.5間(6423mm) 4.0間(7332mm) 4.5間(8241mm) 5.0間(9150mm) 出幅:3尺(914.5mm) 4尺(1214.5mm) 5尺(1514.5mm) 6尺(1814.5mm) 7尺(2114.5mm) 8尺(2414.5mm) 9尺(2714.5mm)
強度
一般地域タイプですが耐積雪量は20cmあります。東北、北陸などで特に日本海側にお住まいの場合は積雪タイプをお選びください。
オプション
パッシブ日除け
既設によって太陽の高さが違いますので日光の入射角も変化します。パッシブ日除けは夏は日差しを遮り、冬は日光を採り入れるようにルーバーの角度を変更することができます。特に日差しの強い南面でより効果を発揮します。
前面パネル
シャルレならではの木調枠を使用した前面パネルです。前面パネルは外部からの視線を遮るのに非常に効果的です。また、雨などから洗濯物が濡れにくいようにできます。用途によって一段と二段からお選びください。
特殊納まり
シャルレは色々な現場状況に合わせて設置できるように梁置納まりや間口張り出し納まり、出幅違い納まりなど特殊な納まりのバリエーションも豊富です。
屋根枠の色は後から変更できますか?
あとから色の変更はできませんので十分にご検討されてからご注文ください。
前面パネルは自分で取り付けできますか?
前面パネルは見た目以上に重量があります。また、保証の件もありますのでできればプロの業者にお任せください。
壁に穴を開けずに取り付けできますか?
シャルレは屋根と建物をコーチボルトという大きなボルトで接続して設置しますので壁に穴を開けずに取り付けすることは不可能です。恐れ入りますが、その場合は【三協アルミセパーネ】【YKKAPエフルージュグランZERO】などの独立式テラス屋根をご検討ください。
窓サッシをつくっているだけあってテラス屋根の商品も多い
テラス屋根・ベランダ屋根によくある質問
柱奥行移動タイプのテラス屋根は柱から屋根が何㎝ぐらい前側にはみでますか?
商品の機種や仕様、現場の設置状況によりますが約12cm~50cmほどのはみ出しとなります。柱の位置につきましては、障害物等がなければ任意の位置にお取り付けができますので、ご希望の位置がある場合にはお知らせくださいませ。
アール型の屋根とフラット型の屋根はどちらが人気ですか?
当店での販売実績としてはフラット屋根のほうが人気となっております。スタイリッシュな印象のあるフラット屋根のほうが昨今の住宅デザイン事情にあっているためか、施工事例としても多くなっております。強度などは大きく変わりませんが、価格についてはフラット型のほうがわずかではありますがお安くなることが多いため、こちらもお選びいただく理由の一つとなっております。
強風に対する強度はどれくらいありますか?
一般的なタイプは風速34m/秒に耐えられる程度の強度計算がなされています。さらに強度が期待できる風速42m/秒まで耐えられる仕様もございます。ちなみに天気予報などで報道される「やや強い風」というもので平均風速が15~20m/秒といわれています。風速30m/秒以上となりますと大きな台風レベルの「猛烈な風」というものとなります。ただ現場の状況によっては、の気象条件や設置条件に対応するのはとても大切なことだと考えますので、お問い合わせがございましたら気軽に当店までご相談下さい。専門知識豊富なスタッフがお答えします。
商品のみの購入を検討していますが可能ですか?
商品のみお買い上げいただくこともできます。ただ基本的には当店は工事の専門店となっておりますので、ホームページ上のキャンペーンにつきましては、工事を前提としたものとなっております。そのため商品のみご購入の場合は一部キャンペーンが適用されなくなりますのでご注意ください。送料は、当店施工地域につきましては無料でご対応をしております。(一部地域を除く)またお支払いにつきましては先払いとなりますこと、あらかじめご承知おきください。
バルコニーにテラス屋根を取り付けてもらいたいのですが、どうやって柱を固定しているのですか?
バルコニーの壁面に金具を取り付け、柱を金具と固定します。そのため造り付けのバルコニーであれば工事はできますが、後付けされたバルコニーやアルミなどでできているバルコニーに対しては強度が不足してしまうため工事ができません。その他現地の状況によって取り付け方法が異なってまいりますので、ご不明な点がございましたら是非お問い合わせくださいませ。
|