|
充実のラインナップと優れた施工性の決定版テラス
アルミ製構造体のスタンダードテラスです。柱を建物側に立てることができる独立テラスです。柱が邪魔にならない、スッキリとした洗濯物干しスペースをつくることが出来ます。
さらに 8,000円以上の追加割引のチャンス!
追加割引の適用例
LINEクーポン
|
キロ公式アカウント LINEお友だち登録で
3,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
|
セット割
|
複数専門店の商品を同時現地調査依頼で
5,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
さらにキャンぺーン・割引特典を見る
|
閉じる
|
|
ご不明な点、気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。
【標準工事費コミコミ価格一覧表】
屋根材 |
|
柱タイプ |
|
|
1.0間 1692mm
|
1.5間 2598mm
|
2.0間 3504mm
|
2.5間 4410mm
|
3.0間 5316mm
|
3.5間 6222mm
|
4.0間 7128mm
|
4.5間 8034mm
|
5.0間 8940mm
|
3.0尺 1035mm
|
164,502 円
現地調査
|
177,959 円
現地調査
|
211,380 円
現地調査
|
325,054 円
現地調査
|
339,020 円
現地調査
|
372,134 円
現地調査
|
384,675 円
現地調査
|
499,265 円
現地調査
|
532,887 円
現地調査
|
4.0尺 1335mm
|
170,313 円
現地調査
|
186,931 円
現地調査
|
224,532 円
現地調査
|
339,733 円
現地調査
|
356,352 円
現地調査
|
394,052 円
現地調査
|
410,671 円
現地調査
|
525,873 円
現地調査
|
563,472 円
現地調査
|
5.0尺 1635mm
|
177,550 円
現地調査
|
196,411 円
現地調査
|
235,132 円
現地調査
|
353,597 円
現地調査
|
372,458 円
現地調査
|
411,178 円
現地調査
|
429,018 円
現地調査
|
548,503 円
現地調査
|
587,326 円
現地調査
|
屋根材は熱線遮断ポリカを採用
柱奥行移動タイプのテラス屋根は柱から屋根が何㎝ぐらい前側にはみでますか?
商品の機種や仕様、現場の設置状況によりますが約12cm~50cmほどのはみ出しとなります。柱の位置につきましては、障害物等がなければ任意の位置にお取り付けができますので、ご希望の位置がある場合にはお知らせくださいませ。
アール型の屋根とフラット型の屋根はどちらが人気ですか?
当店での販売実績としてはフラット屋根のほうが人気となっております。スタイリッシュな印象のあるフラット屋根のほうが昨今の住宅デザイン事情にあっているためか、施工事例としても多くなっております。強度などは大きく変わりませんが、価格についてはフラット型のほうがわずかではありますがお安くなることが多いため、こちらもお選びいただく理由の一つとなっております。
バルコニーにテラス屋根を取り付けてもらいたいのですが、どうやって柱を固定しているのですか?
バルコニーの壁面に金具を取り付け、柱を金具と固定します。そのため造り付けのバルコニーであれば工事はできますが、後付けされたバルコニーやアルミなどでできているバルコニーに対しては強度が不足してしまうため工事ができません。その他現地の状況によって取り付け方法が異なってまいりますので、ご不明な点がございましたら是非お問い合わせくださいませ。