テラス囲いのオプションについて勉強しよう!


雨の日の洗濯干しとしてとても便利な「テラス囲い」ですが、天気の良い日のくつろぎスペースとしても、夏の暑い日の夕涼みの場としても生活を豊かにしくれます。そんな「テラス囲い」には豊かな生活を応援する便利なオプションが豊富にありますので、「YKKAP ソラリア」シリーズの人気オプションを一挙にご紹介します。
本体と合わせてご購入をおススメします。






人気No.1オプションは「物干しセット」


吊り下げ式物干し

 
吊り下げ式物干し



やはりなんといっても物干しセットは欠かせませんよね。
色んなタイプがありますのでそれぞれご紹介します。
まずはもっともオーソドックスな吊り下げ式物干しセットです。
固定式ですが設置の際に高さが任意で決められるよくある必須アイテムです。

吊り下げ式 上下可動物干し



同じ吊り下げ式でも最近販売されるようになった「上下可動式」がこちら。
物干しセットの下部のボタンで3段階の高さに調整できます。
大きくなったお子様のズボンやマフラーなどの丈の長い洗濯干しの際などに便利ですね。
また、これはご購入時に決めなければなりませんが、「着脱機能付き」にするといらない時に取り外しも簡単です。
吊り下げ式上下可動物干し

                腕木式物干し

腕木式物干しセット

 

その他にもテラス囲いの側面窓上部内側に取り付ける「腕木式物干しセット」

水平式物干し



住宅壁側に取り付ける事で住宅内から洗濯干し及び取り込みが楽にできる「水平式物干しセット」
水平式物干し



人気No.2オプションは「網戸」


網戸

 
網戸



「テラス囲い」は人の出入りや換気、また雨の降り込みや風の吹き込みを窓の開け閉めで対応できる商品なので当然「網戸」というオプションも大活躍します。
特に「クリアネット」タイプの網戸が人気で、網目が細かいので眺めや風の流れが良く網本体も通常0.25mmなのを0.15mmになったので汚れも付きにくくなりました。
花粉症対策として設置したんですがクリアネット網戸で防虫対策(特に蚊対策)にもなるのがうれしいというご意見も頂きました。



人気No.3オプションは「カーテンレール」


カーテンレール



そして続いての人気オプションは「カーテンレール」!
プライベート空間としても活用できるテラス囲いなのでやっぱりカーテンは必要ですよね。
「遮光カーテンすることで日差しが和らいだ」とのお声もいただいていますので、網戸と合わせて効果的にかつ便利に利用してみてはいかがでしょうか。
カーテンレール



人気No.4オプションは「天井カーテン」


天井カーテン

 
天井カーテン



「心地よい日差しは気持ちよいのですが、暑すぎる日差しはどうかと・・・。
というお客様におススメのオプションです。
同じくオプションのフック棒を使えば簡単に開閉できるのでさらに心地良い空間力が増します。
「日差しだけではなくお向かいの2階からの視線対策にもなる」というお客様のお声もありました。



人気No.5オプションは「アルミステップ」


アルミステップ



量販店などで踏み台を購入しても全然OKですが、せっかくテラス囲いを設置するのなら専用オプションで統一したアルミステップを加えてみてはどうでしょうか。一体感が出ますよね。
アルミステップ



そのほかにも便利なオプションがあります


換気框

換気框



通気性を確保する「換気框」!

アルミ製雪除けカバー



積雪時のテラス囲い本体の雨樋機能確保に活躍するオプション!
アルミ製雪除けカバー

枯葉・雪除けネット

枯葉・雪除けネット



同じくテラス囲い本体の雨樋機能確保のオプションで枯葉やちょっとしたゴミにも対応します。

床納まり用床材



そしてオプションというよりは仕様バリエーションになりますが、テラス囲い本体の床材に色々なタイプがあります。
通常品は樹脂製のデッキ材ですが、より木風を感じられる樹脂木のリウッドデッキ材に変更も可能です
床納まり用床材


使用アイテム(カテゴリ)

サンルーム・テラス囲い専門店 ネットショップ キロでは多くのオプションを取り揃えた各エクステリアメーカーのテラス囲いを取り扱っています。
標準工事費用コミコミ価格もご覧いただける当店の自動見積りを是非お試しください!





お問い合わせ

商品や施工、無料現地調査に関するご相談やお問い合わせはコチラからお気軽にご相談ください。

ご不明な点はございませんか?


無料現地調査を依頼する