2019.02.04 寒い冬を暖かく過ごすためのサンルーム サンルームって何? お庭・室内での暮らしを快適にしてくれるサンルーム。では、サンルームとはどういった部屋ことを指すのでしょうか。簡単に言うと、サンルームは自然光を取り入れるこ 続きを読む
2018.02.19 ドアを付けてみませんか?自由に作れるオイトック! みなさんこんにちは! テラス囲い専門店キロの飯野です! 暮らしの中に多目的スペースを作ってくれるテラス囲い。 そんなテラス囲いにも多くの種類があって選ぶのが大変だ 続きを読む
2017.07.24 プロと学ぶテラス囲いに合う物置 みなさんこんにちは! ネットショップキロ テラス囲い専門店の飯野です。 本日はみなさんに「テラス囲いに合う物置」についてご説明させていただきたいと思います! &n 続きを読む
2017.07.10 ガーデンルームで折りたたみ戸が人気の理由とは? ガーデンルームというとどんなものを想像されますか? テレビCMの影響もあって、ほとんどの方が右の画像のようにウッドデッキの上に囲いが乗っているものを想像されるのではないでしょ 続きを読む
2017.06.26 テラス囲いの床から冷気 おはようございます。テラス囲い工事専門ネットショップキロの近藤です。 今回は、ちょうど2月ごろにあったお話しです。こちらをテーマとしたいと思います。   続きを読む
2017.06.12 テラス囲いやサンルームが施工できない場合があります。 こんにちは。テラス囲い専門店 キロの黒田です。 雨の日の洗濯干しやくつろぎの空間として大活躍するテラス囲いですが、どこでも設置できるわけではありません。取 続きを読む
2017.05.29 サンルーム・テラス囲いの床について調べてみました サンルームやテラス囲いは住宅にプラスアルファの居室を作ってくれる、魅力的なアイテムです。 そんなテラス囲いですが、実は「床」にかなりの種類があるってご存知でしたか? 今 続きを読む
2017.05.15 必読!気になる生乾きのにおいの対処法! みなさんおはようございます。 もうすぐ梅雨の季節になりますね。 梅雨のとき、みなさんお困りだと思う、洗濯物干し。 梅雨だとなかなか外で干せず、室内で干すってかたも 続きを読む
2017.04.17 サンフィールⅢの屋根形状について考える おはようございます。テラス囲い専門店 キロの担当近藤です。 本日のテーマはテラス囲いを購入しようと思われるお客様でしたら 必ず考える事。それは・・・・・ サンフィール 続きを読む
2017.04.03 テラス囲い商品のお問い合わせに関しまして こんにちはテラス囲い専門店の飯村です 今回は、テラス囲いに関しまして「カスタマーサービス」によくお問い合わせのある案件に関しましてご紹介させていただきます。 当店でテラ 続きを読む