|
庭先に新しい生活空間がうまれます。テラス囲い「ソラリア テラス囲い」ライフスタイルに合わせた床納まり仕様が人気です。
アールデザインのテラス囲いの決定版「ソラリア テラス囲い」。2つの屋根材と4色のカラー展開(ブラウン・ホワイト・プナチナステン・カームブラック)とベーシックな機能を充実させたテラス囲いのベンチマークモデルです。
この商品で現地調査を申し込む>>
概算見積りをする>>
さらに 8,000円以上の追加割引のチャンス!
追加割引の適用例
LINEクーポン
|
キロ公式アカウント LINEお友だち登録で
3,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
|
セット割
|
複数専門店の商品を同時現地調査依頼で
5,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
さらにキャンぺーン・割引特典を見る
|
閉じる
|
|
ご不明な点、気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。
【標準工事費コミコミ価格一覧表】
屋根材 |
|
床の種類 |
|
|
1.0間 2000mm
|
1.5間 2730mm
|
2.0間 3640mm
|
3.0尺 870mm
|
347,952 円
現地調査
|
421,036 円
現地調査
|
469,348 円
現地調査
|
4.0尺 1170mm
|
377,960 円
現地調査
|
444,488 円
現地調査
|
502,612 円
現地調査
|
5.0尺 1470mm
|
392,304 円
現地調査
|
463,320 円
現地調査
|
526,592 円
現地調査
|
6.0尺 1770mm
|
423,940 円
現地調査
|
499,532 円
現地調査
|
566,544 円
現地調査
|
7.0尺 2070mm
|
462,440 円
現地調査
|
533,676 円
現地調査
|
619,916 円
現地調査
|
8.0尺 2370mm
|
495,572 円
現地調査
|
566,456 円
現地調査
|
668,668 円
現地調査
|
9.0尺 2670mm
|
534,512 円
現地調査
|
635,712 円
現地調査
|
726,660 円
現地調査
|
|
1.0間 2000mm
|
1.5間 2730mm
|
2.0間 3640mm
|
3.0尺 870mm
|
349,272 円
現地調査
|
422,884 円
現地調査
|
471,812 円
現地調査
|
4.0尺 1170mm
|
379,632 円
現地調査
|
446,996 円
現地調査
|
505,956 円
現地調査
|
5.0尺 1470mm
|
394,416 円
現地調査
|
466,488 円
現地調査
|
530,772 円
現地調査
|
6.0尺 1770mm
|
426,536 円
現地調査
|
503,316 円
現地調査
|
571,560 円
現地調査
|
7.0尺 2070mm
|
465,388 円
現地調査
|
549,252 円
現地調査
|
625,680 円
現地調査
|
8.0尺 2370mm
|
499,048 円
現地調査
|
585,068 円
現地調査
|
675,444 円
現地調査
|
9.0尺 2670mm
|
538,208 円
現地調査
|
641,432 円
現地調査
|
733,876 円
現地調査
|
本体カラー
ソラリア テラス囲いの本体カラーはブラウン・ホワイト・プナチナステン・カームブラックの4色展開
屋根材
ソラリア テラス囲いは2つの屋根材から選べます。ポリカーボネート・熱線吸収ポリカーボネートで人気は熱線ポリカーボネートです。
サイズ
ソラリア テラス囲いは豊富なサイズバリエーションをご用意、窓サイズに合わせて間口幅サイズを選べ、奥行きサイズも最大9尺(2,670mm)までご用意
強度
ソラリア テラス囲いの積雪強度は、耐積雪強度20cm相当を確保、耐積雪強度は20cmを越える前に雪下ろしをすることを基準とした強度です。
オプション
物干しセット
ソラリア テラス囲いの物干しセットはメーカー純正で吊り下げ式や腕木式や上下可動式など3タイプご用意しています。
日除け
ソラリア テラス囲いはフック棒で稼働できる天井カーテンです。カラーはグレイとベージュイエローの2色展開(受注生産品)
床仕様
ソラリア テラス囲いは樹脂製デッキ材とリウッド仕様から選べます。人気は樹脂製デッキ材です。安く納まりますから。
開口部
ソラリア テラス囲いはFIX・高窓・引き戸・テラス窓・ルーバー窓・ドア・折り畳み戸からオプションを選べます。
お手入れの仕方
ソラリア テラス囲いの雨樋は、日頃より枯葉などで詰まらないように清掃をお願いします。
ソラリアテラス囲いって夏場熱くないですか?
正直熱いです。置く物にも注意が必要です。
ソラリアテラス囲いの大きさが9尺だけどもっと大きなものあるの?
9尺が一番大きな出幅となります。約2700mm程度となります。
ソラリアテラス囲いの人気のカラーはどれですか?現地調査費用はいくらですか?
プラチナステンです。現地調査費用はもちろん無料です。
キロさんはなんでこんなに安いの?
YKKAPから仕入れている金額が違いますから。(たくさん仕入れています)
テラス囲いの屋根材は熱線遮断ポリカーボネートと一般ポリカーボネートではどちらがおすすめですか?
夏場の暑さを軽減できる熱線遮断ポリカーボネートがおすすめです。室内の温度が上昇しにくいため、テラス囲いを有効にお使いいただけます。その分冬場の暖かな日差しも遮ってしまうので、どの季節に主に使用したいかによってご検討くださいませ。
床の強度はどれくらいですか?重いものを置いても大丈夫ですか?
床の耐荷重性能は1,800N/㎡(183kgf/m2)となります。1メートル×1メートルの広さの中に183キロの負荷までであれば問題ありません。そのため重量のあるマッサージチェアに人が乗るといった状態になりますと、耐荷重オーバーとなり保証ができません。事前に置かれるものの想定をされた上でご検討ください。