|
暮らしに便利さを提供するガーデンルーム!土間やタイルの上に設置する仕様です
様々な癒しの空間として活用いただける、解放感あふれるフルオープンパネルを採用しました。洗濯物を干したり、安心してお子様を遊ばせたりと、特に雨の日には大活躍!小予算で手が届くガーデンルームです。ゆとりのデッキライフが楽しめ、床面を好みのタイルにカスタマイズできる土間仕様です。
この商品で現地調査を申し込む>>
概算見積りをする>>
さらに 8,000円以上の追加割引のチャンス!
追加割引の適用例
LINEクーポン
|
キロ公式アカウント LINEお友だち登録で
3,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
|
セット割
|
複数専門店の商品を同時現地調査依頼で
5,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
さらにキャンぺーン・割引特典を見る
|
閉じる
|
|
ご不明な点、気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。
【標準工事費コミコミ価格一覧表】
屋根材 |
|
床の種類 |
|
|
1.5間 2958mm
|
2.0間 3898mm
|
2.5間 4838mm
|
3.0間 5778mm
|
4.0尺 1381mm
|
549,367 円
現地調査
|
589,103 円
現地調査
|
706,744 円
現地調査
|
760,509 円
現地調査
|
6.0尺 1981mm
|
597,646 円
現地調査
|
638,009 円
現地調査
|
756,982 円
現地調査
|
810,669 円
現地調査
|
本体カラー
開閉方法について
寸法について
オプション
カーテンレール
引違い網戸
内部日除け
竿掛けセット
テラス囲いの屋根材は熱線遮断ポリカーボネートと一般ポリカーボネートではどちらがおすすめですか?
夏場の暑さを軽減できる熱線遮断ポリカーボネートがおすすめです。室内の温度が上昇しにくいため、テラス囲いを有効にお使いいただけます。その分冬場の暖かな日差しも遮ってしまうので、どの季節に主に使用したいかによってご検討くださいませ。
床の強度はどれくらいですか?重いものを置いても大丈夫ですか?
床の耐荷重性能は1,800N/㎡(183kgf/m2)となります。1メートル×1メートルの広さの中に183キロの負荷までであれば問題ありません。そのため重量のあるマッサージチェアに人が乗るといった状態になりますと、耐荷重オーバーとなり保証ができません。事前に置かれるものの想定をされた上でご検討ください。