絞り込み検索

YKKAP  エフルージュ ミニ FIRST 600タイプ たて(2)連棟セット

  • ~12台用
  • 耐積雪20cm
  • 耐風圧38m/秒
  • ポリカ屋根
  • 片側支持
期間限定価格  06/1(木) ~ 06/30(金)
50%
OFF
標準工事費込 税込 ¥318,100 円~
総額料金に含まれるもの
  • 現地調査
  • 商品本体 カーポート・サイクルポート
  • 標準工事費
  • 梱包・残材処分
  • 商品・工事説明
  • 10年保証
  • 消費税
商品カラー:
商品サイズ:
2,118mm
奥行 6,484mm / 7,200mm / 7,916mm / 8,632mm / 9,348mm / 10,064mm / 10,780mm / 11,496mm
高さ 2,000mm / 2,355mm / 2,500mm
商品カラー:
キロのスタッフによる商品評価

YKKAP  エフルージュ ミニ FIRST 600タイプ たて(2)連棟セット

フラット型サイクルポートの新定番「エフルージュ ミニ FIRST」!

YKKAPの大人気フラット型カーポート「エフルージュ FIRST シリーズ」に、サイクルポートタイプが登場!シャープですっきりとしたデザインはそのままに、駐輪スペースとしてピッタリなサイズ感にアレンジされています。もちろん便利なオプション品の数々も各種ご用意。こちらのたて(2)連棟セットは基本セットを縦に2連結したタイプですので、サイズによって10台~19台までの駐輪に対応可能です。


  • ~12台用
  • 耐積雪20cm
  • 耐風圧38m/秒
  • ポリカ屋根
  • 片側支持
期間限定価格  06/1(木) ~ 06/30(金)
50%
OFF
標準工事費込 税込 ¥318,100 円~
総額料金に含まれるもの
  • 現地調査
  • 商品本体 カーポート・サイクルポート
  • 標準工事費
  • 梱包・残材処分
  • 商品・工事説明
  • 10年保証
  • 消費税

標準工事費込み価格一覧表

屋根材 柱タイプ

間口
2118mm
奥行
6484mm
318,100 円
奥行
7200mm
326,200 円
奥行
7916mm
335,100 円
奥行
8632mm
353,700 円
奥行
9348mm
362,600 円
奥行
10064mm
371,500 円
奥行
10780mm
384,800 円
奥行
11496mm
398,000 円
間口
2118mm
奥行
6484mm
336,900 円
奥行
7200mm
345,000 円
奥行
7916mm
353,900 円
奥行
8632mm
372,500 円
奥行
9348mm
381,400 円
奥行
10064mm
390,300 円
奥行
10780mm
403,600 円
奥行
11496mm
416,900 円
間口
2118mm
奥行
6484mm
324,200 円
奥行
7200mm
333,100 円
奥行
7916mm
342,800 円
奥行
8632mm
361,900 円
奥行
9348mm
371,600 円
奥行
10064mm
381,300 円
奥行
10780mm
395,400 円
奥行
11496mm
409,500 円
間口
2118mm
奥行
6484mm
343,000 円
奥行
7200mm
351,900 円
奥行
7916mm
361,600 円
奥行
8632mm
380,700 円
奥行
9348mm
390,400 円
奥行
10064mm
400,100 円
奥行
10780mm
414,200 円
奥行
11496mm
428,300 円
間口
2118mm
奥行
6484mm
408,400 円
奥行
7200mm
426,300 円
奥行
7916mm
445,000 円
奥行
8632mm
474,100 円
奥行
9348mm
492,800 円
奥行
10064mm
511,600 円
奥行
10780mm
534,700 円
奥行
11496mm
557,800 円
間口
2118mm
奥行
6484mm
427,200 円
奥行
7200mm
445,100 円
奥行
7916mm
463,800 円
奥行
8632mm
492,900 円
奥行
9348mm
511,600 円
奥行
10064mm
530,400 円
奥行
10780mm
553,500 円
奥行
11496mm
576,600 円

見積もりシミュレーション

サイズを選択する
商品の間口
商品の奥行
商品の高さ
屋根材
・ カラーバリエーション : 豊富
・ 強度 : ガラスの200倍
・ UV : ほぼ100%カット
・ 強度 : ガラスの200倍
・ UV : ほぼ100%カット
・ 熱線 : 約50%カット
・ カラーバリエーション : 少ない
・ カーポートの下が日陰になります。
設置工事

切り詰め加工
間口カット
カーポート屋根の間口(幅)寸法を、敷地の幅に合わせて切詰め加工を行います。
切りつめをご希望の場合は「必要」を選択してください。

奥行カット
カーポート屋根の奥行寸法を、敷地の奥行に合わせて切詰め加工を行います。
切りつめをご希望の場合は「必要」を選択してください。

設置予定場所の地面

残土処理&解体撤去
残土処理
工事の際に発生する土やコンクリートガラ等の処分です。
お客様で処分して頂ける場合には「不要」をご選択ください。
1台用(柱2本)で土のう袋に約10袋ぐらいの残土が発生します。


解体撤去
以前からお使いのカーポートの解体撤去処分です。
解体するカーポートの大きさによって価格が異なります。


着脱式サポート
着脱式サポート
風に対する強度を高めます。

※ 下記の場合はサポート柱を必ず使用してください。
 ・ サイドパネルを設置する場合
 ・ 屋根材ホルダーを取り付ける場合
 ・ 強風地域の場合
 ・ 地面にコンクリートなどで舗装していない場合


選択中の商品

現在のお見積り金額

合計:

商品価格合計
商品価格(税込)
カタログ価格(税込)
+
工事費合計
本体工事費



エフルージュ ミニ FIRST 600タイプ たて(2)連棟セット商品詳細

本体カラー

どの住宅にもマッチする「ブラウン」「カームブラック」「プラチナステン」「ピュアシルバー」の4色展開に加え、屋根フレームには「ハニーチェリー」「キャラメルチーク」「ショコラウォールナット」「桑炭」の木調オプションを組み合わせることも可能。※組み合わせには制限がございます。
本体カラー

屋根材

屋根材は「ポリカーボネート板」、「熱線遮断ポリカーボネート板」、「熱戦遮断FRP板」、「アルミ板」の4種類が展開されています。カラー展開は「ポリカーボネート板」は3色の「アースブルー」「スモークブラウン」「トーメイマット」、「熱線遮断ポリカーボネート板」は「アースブルー(マット調)」「クリアマット」の2色、「熱戦遮断FRP板」は「アッシュグレイ」の1色、「アルミ板」は「ブラック」「シルバー」の2色が用意されています。なお、アルミ板(ブラック色)の場合は本体がカームブラック色、アルミ板(シルバー色)の場合は本体がプラチナステン色となります。
屋根材

サイズ

奥行寸法は6484mm、7200mm、7916mm、8632mm、9348mm、10064mm、10780mm、11496mmの8種類。間口寸法は2118mmの1種類。高さは2000mm、2355mm、2500mmの3種類がございます。
サイズ

強度

耐風性能は風速38m/秒相当、耐積雪性能は20cm相当となっております。お住まいの地域に必要な強度を事前にご確認ください。
強度

オプション

風による下からの吹き上げで屋根が揺れるのを軽減します。また、積雪に対しても一定の強度を誇りますので、台風などが良く通る風の強い地域や雪が多く降る積雪地にお住いの方には特におすすめです。 名前の通り、使わない時は取り外して収納しておくことができるため、邪魔になることもありません。
オプション
ご住宅の外壁に自転車がぶつかって傷つけてしまうことを防ぐ、人気オプションです。
オプション
水平物干しセットがあれば自転車が無いときは物干し場として利用することができます。
オプション

カーポート・サイクルポートのお悩みを解決!

スタッフブログ

・・・・・・



よくあるご質問

・・・・・・

Q&A

基本的にはご自宅のアルミ商品(窓のサッシ周りやフェンスなど)と同系統の色をお選びいただくと、トータルコーディネートができるためおすすめしております。同系統の色がない場合にはステンカラーというアルミ素材そのままのカラーが癖がなくおススメです。

サイドパネルというオプションがございますので、そちらをご検討いただくことをおすすめしています。またカーポートの設置部分に目隠しタイプのフェンスを設置するという方法もございます。現地の状況やご希望のイメージに併せてお選びください。

現地の状況にもよりますが、屋根の傾斜が逆向きになっている商品がございます。通常の屋根傾斜のカーポートですとそのようになってしまう可能性がございますので、現地調査の際にご相談いただけますと幸いです。

積雪地・寒冷地の場合ですと、気温が氷点下になった時に地面の中の水分が凍ってしまい、地面を押し上げて盛り上げてしまう「凍上」という現象が起こる可能性がございます。現場をご確認させていただき、そのような現象が起こりえる場合には事前にお伝えをさせていただいております。また雪の量によって積雪地用のカーポートをお選びいただく必要もございます。その点も併せてご確認をいただけますと幸いです。

柱を設置する場所がコンクリートやアスファルトであったり、ブロック塀の基礎が埋まっている場合に、該当場所に穴をあける工事となります。現地が土の場合は多くの場合不要ですが、ブロック塀の基礎が埋まっている場合にはお見積もりに含んでのご案内となります。

2台用などの両側から屋根を支えるタイプの場合は、土のままでも工事自体は可能です。しかしながら片持ち屋根の1台用タイプですと下地の土の状況によってはカーポートが傾く恐れもありますので、標準工事よりも大きな基礎をおすすめしております。




お問い合わせ

商品や施工、無料現地調査に関するご相談やお問い合わせはコチラからお気軽にご相談ください。

ご不明な点はございませんか?


無料現地調査
お申し込みはこちら