|
3台用より少しだけ屋根を大きくできます
車庫の間口(まぐち)には余裕があるのにカーポートのサイズが足りないがために泣く泣くサイズの小さいカーポートを取り付けるのはもったいないものです。【3台+α】なら3台用と4台用の間のサイズ展開なので選択の幅が非常に多くなります。少しだけ大きいだけなら現地での切りつめ加工で補うことができます。
この商品で現地調査を申し込む>>
さらに 8,000円以上の追加割引のチャンス!
追加割引の適用例
LINEクーポン
|
キロ公式アカウント LINEお友だち登録で
3,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
|
セット割
|
複数専門店の商品を同時現地調査依頼で
5,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
さらにキャンぺーン・割引特典を見る
|
閉じる
|
|
ご不明な点、気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。
本体カラー
一番の特長は屋根枠をトラッドパイン、チョコメイプルの木調色とアーバングレー、サンシルバーとの組み合わせで彩ることができます。
屋根材
光を通さないスチール折板タイプです。
サイズ
3台用より少し大きく、4台用より少し小さいちょうどいい間口サイズになっています。
強度
3台用より大きめのサイズですが、耐積雪強度は100㎝に達します。丈夫さと便利さを兼ね備えたカーポートです。
オプション
天井収納棚
スタッドレスタイヤなどを保管する場所にお困りの方も多くいらっしゃいます。お庭に積んでおくのも嫌ですし、玄関だとかなりスペースを取ってしまいます。天井収納棚なら梁と梁の間のスペースを使いますのでまったく邪魔にならず、とても便利です。
横太格子
ポリカーボネートなどの樹脂でできた側面パネルもあるのですが、カーポートはどうしても目立つところにあるのでもっとおしゃれにコーディネートしたいという方には横太格子をおすすめします。色も木目調なので屋根枠を木目調にされた場合は合わせると綺麗に納まります。
積雪100cmまで耐えられますが、早めの雪下ろしをお願いいたします。また、100cmというのはあくまでも新雪を条件にしています。粗目雪など水分を多く含んでいる雪の場合はさらに早く雪下ろししていただく必要があります。
カーポート・サイクルポートによくある質問
1台用カーポートは片側2本柱と両側4本柱のどちらが人気ですか?
当店では片側2本柱の1台用カーポートが人気です。コストが抑えられる点、バリエーションが豊富な点、現地の状況によっては4本の柱では車の入出庫時の邪魔になってしまう点などが理由です。 ただし強度上の点から考えた場合に、メーカー表記強度は同一ではありますが、柱を4本で建てた場合のほうが2本よりも丈夫にはなります。風が強く吹く場所に建てる場合には、4本柱をオススメすることもございますが、2本柱の場合でもサポート柱での補助が可能ですので、現地の状況とデザイン性に応じてお選びください。
新車を購入するにあたってカーポートを設置したいのですが、カーポートを設置すると洗車の手間は省けますか?
カーポートにより、雨だれや鳥の糞など、上空から落ちてくる汚れを軽減することが可能です。そのため洗車の必要性は設置前に比べて少なくなります。とはいえ屋根であることから横殴りの雨や台風などの天候によっては汚れが付着することもありますので、まったく必要なくなるとは言えません。あくまで回数が少なくて済むとお考え下さいませ。
カーポートを設置すると車の塗装は長持ちしますか?
カーポートの屋根材は紫外線をカットしてくれるため、塗装の劣化を抑えてくれます。ワイパーやドア廻りのゴムパッキンも紫外線によって劣化が早くなるため、こちらも抑制してくれます。
カーポートの屋根材は熱線遮断ポリカーボネートと一般ポリカーボネートではどちらが人気ですか?
当店では熱線遮断ポリカーボネートが人気です。熱線をカットすることで、車内やハンドルなどの温度上昇を軽減してくれるため、特に夏場に効果を発揮します。一般ポリカーボネートとの価格差も、暑さ軽減のためにエアコンなどを入れることによるガソリン消費などを考えればコストパフォーマンスに優れた商品となります。冬場にご購入を検討される場合でも、夏のことを考えお選びいただくとよいかと思います。
商品のみの購入を検討していますが可能ですか?
商品のみお買い上げいただくこともできます。ただ基本的には当店は工事の専門店となっておりますので、ホームページ上のキャンペーンにつきましては、工事を前提としたものとなっております。そのため商品のみご購入の場合は一部キャンペーンが適用されなくなりますのでご注意ください。送料は、当店施工地域につきましては無料でご対応をしております。(一部地域を除く)またお支払いにつきましては先払いとなりますこと、あらかじめご承知おきください。
三協アルミ G-1 耐積雪量100cm 特大梁仕様 3台+αに関するブログ記事
屋根の上をバルコニーデッキにすることはできますか?
残念ですが、当店ではできません。ただし、YKKAPさんの商品で初めからバルコニーデッキ仕様のものがあります。そちらなら対応させていただきます。
車庫内を明るくしたいのですが、良い方法はありませんか?
スチール折板屋根の一部をポリカーボネート(またはFRP)の屋根に変更することによって日光を取り入れることができます。オプション品となりますので少し費用が追加になります。
とりあえず敷地図面から概算してくれませんか?
大変恐縮ですが、図面上での概算見積もりはお受付しておりません。申し訳ございません。現地調査をさせていただいてからお見積りをご提示させていただきます。
豊富なラインアップとサイズバリエーションが特長の国産メーカー
|