|
ご覧の商品は販売終了となりました。
同等商品として下記の商品をご案内いたします。
アリュースZ
アリュースZ 基本セット
|
ご不明な点、気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。
-
基本セット
(1台用)
-
基本+ハーフセット
(1.5台用)
-
たて(2)連棟セット
(2台用)
本体カラー
本体カラーはどの住宅にも合わせられるように5色展開「ブラウン」「カームブラック」「プラチナステン」「ピュアシルバー」「ホワイト」
屋根材
人気の屋根材とカラーは「熱線遮断ポリカーボネート」で「トーメイマット」の組み合わせが一番人気ですね。シルバー系の本体に一番合うので
サイズ
ミニバンなど背の高いモデルを収納する場合は、ハイルーフタイプをご利用ください。有効高2355mm仕様となります。
奥行は従来の標準サイズ5.1mから約70cmほど長くなって5.7mがラインナップされていますので、余裕をもって駐車できます。
強度
耐積雪強度は標準で20cmまでですがこちらのモデルは耐風圧が高いモデルです。通常38m/秒なのですが{Z}モデルなら42m/秒となります。
オプション
着脱式サポート
風による下からの吹き上げで屋根が揺れるのを軽減します。また、積雪に対しても一定の強度を誇りますので、台風などが良く通る風の強い地域や雪が多く降る積雪地にお住いの方には特におすすめです。 サポートの取付方法 ①梁(はり)の先にある取付金具の穴に差し込み、90°回転させます ②ノブボルトを廻して、サポート自体を伸ばしてフックをアンカーにかけます ③ノブボルトをまわし締めて取り付け完了です。
サイドパネル
人気のサイドパネルです。サイズ展開も豊富でご自宅に合わせたサイズで施工できますよ。もちろん高さをカットすることも可能です。
こちらのモデルには人気の「枯葉除けネット」が標準装備です。お手入れ楽々ですね。
ゴミだしエルボを標準装備のお手入れにしっかり対応したモデルです。
カーポート・サイクルポートによくある質問
1台用カーポートは片側2本柱と両側4本柱のどちらが人気ですか?
当店では片側2本柱の1台用カーポートが人気です。コストが抑えられる点、バリエーションが豊富な点、現地の状況によっては4本の柱では車の入出庫時の邪魔になってしまう点などが理由です。 ただし強度上の点から考えた場合に、メーカー表記強度は同一ではありますが、柱を4本で建てた場合のほうが2本よりも丈夫にはなります。風が強く吹く場所に建てる場合には、4本柱をオススメすることもございますが、2本柱の場合でもサポート柱での補助が可能ですので、現地の状況とデザイン性に応じてお選びください。
新車を購入するにあたってカーポートを設置したいのですが、カーポートを設置すると洗車の手間は省けますか?
カーポートにより、雨だれや鳥の糞など、上空から落ちてくる汚れを軽減することが可能です。そのため洗車の必要性は設置前に比べて少なくなります。とはいえ屋根であることから横殴りの雨や台風などの天候によっては汚れが付着することもありますので、まったく必要なくなるとは言えません。あくまで回数が少なくて済むとお考え下さいませ。
カーポートを設置すると車の塗装は長持ちしますか?
カーポートの屋根材は紫外線をカットしてくれるため、塗装の劣化を抑えてくれます。ワイパーやドア廻りのゴムパッキンも紫外線によって劣化が早くなるため、こちらも抑制してくれます。
カーポートの屋根材は熱線遮断ポリカーボネートと一般ポリカーボネートではどちらが人気ですか?
当店では熱線遮断ポリカーボネートが人気です。熱線をカットすることで、車内やハンドルなどの温度上昇を軽減してくれるため、特に夏場に効果を発揮します。一般ポリカーボネートとの価格差も、暑さ軽減のためにエアコンなどを入れることによるガソリン消費などを考えればコストパフォーマンスに優れた商品となります。冬場にご購入を検討される場合でも、夏のことを考えお選びいただくとよいかと思います。
商品のみの購入を検討していますが可能ですか?
商品のみお買い上げいただくこともできます。ただ基本的には当店は工事の専門店となっておりますので、ホームページ上のキャンペーンにつきましては、工事を前提としたものとなっております。そのため商品のみご購入の場合は一部キャンペーンが適用されなくなりますのでご注意ください。送料は、当店施工地域につきましては無料でご対応をしております。(一部地域を除く)またお支払いにつきましては先払いとなりますこと、あらかじめご承知おきください。
レイナポートグランZに関するブログ記事
この「Z」ってどういう意味ですか?
YKKA pではカーポートの後ろに「Z」とつくと風に対して強いモデルとなります。通常38mが42mまで強度が増します。
富山県なのですがこれでも大丈夫でしょうか?
富山県などの積雪地方ではこちらのモデルでは対応しかねます。セッパンカーポートなどでご対応をお願います。
補修部品は何年くらいメーカーからとれるものですか?
基本10年です。ただし商品によっては、代替品となる場合があります。
メーカー保証って何年ですか?
2年となっています。ただしさずが日本製であって2年ではびくともしませんね。
もっと強くしたいのですができますか?
はい。できます。一番効くのはサポート柱です。これで1台用のカーポートが2本の柱から四隅を抑える4本の柱になりますのでL強度は抜群です。さらにこのサポート柱は着脱式ですので取り外しができますよ。
[Zシリーズ]は枯葉除けカバーが標準装備ってホント?
はい。本当です。
一般ポリカーボネートと熱線遮断ポリカーボネートどちらが強度があるの?
こちらは一緒だと思います。強度の違いではなく熱線の遮断率の高さの違いです。
基本セット 1台用
ご覧の商品は販売終了となりました。
同等商品として下記の商品をご案内いたします。
アリュースZ
アリュースZ 基本セット
基本+ハーフセット 1.5台用
ご覧の商品は販売終了となりました。
同等商品として下記の商品をご案内いたします。
アリュースZ
アリュースZ 基本+ハーフセット
たて(2)連棟セット 2台用
ご覧の商品は販売終了となりました。
同等商品として下記の商品をご案内いたします。
アリュースZ
アリュースZ たて(2)連棟セット
-
神奈川県藤沢市 H.K様
投稿日 2021年1月
-
神奈川県川崎市川崎区 M.T様
投稿日 2020年12月
-
大阪府茨木市 H.K様
投稿日 2020年12月
-
大阪府大阪市住之江区 S様
投稿日 2020年8月
-
千葉県船橋市 T.M様
投稿日 2019年12月
ファスナーで有名なYKKですが、実はアルミの建材も非常に有名で一般住宅のアルミサッシやビルのサッシなど幅広く利用されています。
|