絞り込み検索

商品 を探す

施工事例12847件

初めての方へ 初めて の方へ

エクステリア アドバイザー

豊富な知識をもとにお客様の後悔のないエクステリア選びをお手伝いするキロのスタッフです。
折本 折本
山内 山内
西尾 西尾
飯村 飯村
富田 富田
酒井 酒井
栗田 栗田
宮崎 宮崎
太田 太田
鈴木 鈴木
坂井 坂井
山村 山村

投稿日:2020/10/05    更新日:2023/06/22


サンルームで雨漏りが起きる原因やその対処法を詳しく解説



シーリング


サンルームのなかに水溜りや水跡ができていたら、

雨漏りを起こしている可能性が高いです。

サンルームの雨漏りの原因と対策について見ていきましょう。



サンルームで雨漏りが起こる原因は主に2つあります。それぞれの原因について詳しく解説します。

1. 接合部の施工不良


サンルームで雨漏りが起こる原因のひとつが施工不良です。


サンルームは完全な密閉空間ではありません。

基本的には、既存の建物にサンルームをくっつけているため、建物の壁とサンルームの間に隙間ができます。


通常はその隙間をシーリング材でしっかりと埋めて水が入ってこないようにします。

 

しかし、シーリング材がしっかりと隙間に入っていなかったり、上手にシーリング材を埋めることができていなかったりすると、そこから雨漏りするのです。

さらに、外壁とサンルームを固定するためのネジ穴から水が入ってくるというパターンもあります。


2. シーリングの劣化


サンルームの雨漏りの2つ目の原因はシーリングの劣化です。


しっかり施行されていても、シーリングは5年から10年程で劣化します。

シーリングが劣化すると、ひび割れができたり、継ぎ目の部分から固まったシーリング材が浮き上がったりします。



雨漏りに気づいたときのために、サンルームの雨漏り対策についても考えてみましょう。

1. シーリング材の打ち直し


まずもっとも基本的な対策がシーリング材の打ち直しです。


施工不良であれシーリング材の劣化であれ、シーリング材を新たに打ち直せば隙間が埋まり雨漏りを抑えられます。


雨漏りの場所がはっきり分かっているのであれば、ホームセンターでシーリング材を買ってきて自分で打ち直すことも可能です。

ただし、もしどこから水が漏れているのか分からないのであれば、修理業者に頼んだ方がよいでしょう。


2. サンシェードを付ける


シーリング材を打つ以外の対策としては、サンシェードを付けるという方法があります。


サンシェードを付ければ、サンルームの上にさらに屋根がある形になるので雨漏りを防げるでしょう。



雨漏りもしにくい、丈夫なサンルームを3つご紹介します。


1. YKKAP ソラリア テラス囲い 床納まりF型積雪20cm


{{p600057}}


シンプルなデザインで人気を集めるYKK APのソラリア テラス囲いです。


機能と価格のバランスがよく、大人気の商品です。



2. LIXIL サニージュ 床納まりF型積雪20cm


{{p600001}}


スタイリッシュさを追求する方におすすめなのが、LIXILのサニージュです。


機能的でありながら、どんなお宅にも合うデザインが人気です。


フラット型のデザインで、視界を自然に庭先へいざないます。



3. YKKAP ソラリア テラス囲い 木調ガーデンルームタイプ 床納まりF型積雪20cm


{{p600069}}


木目調ガーデンルームがとてもおしゃれな雰囲気を演出します。


現代のモダンなお宅にもピッタリの重厚感もあり、


みんながうらやむサンルームを手に入れられるでしょう。価格もお手頃な人気商品です。



サンルームは経年劣化により、いずれ雨漏りする可能性があります。

そうならないためには日ごろからよくメンテナンスすることが重要です。


ぜひシーリング材の劣化の兆候を見極め、

適切に対処することによって快適な生活を送りましょう。

エクステリアキロでは地域密着の安心施工で施工を行っております。

テラス囲いをご検討の際は是非キロにご相談ください。




サンルーム・テラス囲い関連ブログ

・・・・・・





お問い合わせ

商品や施工、無料現地調査に関するご相談やお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

ご不明な点はございませんか?


\ さらに安くなるかも!? /


無料現地調査・見積はこちら