絞り込み検索

商品 を探す

施工事例12863件

初めての方へ 初めて の方へ

エクステリア アドバイザー

豊富な知識をもとにお客様の後悔のないエクステリア選びをお手伝いするキロのスタッフです。
折本 折本
山内 山内
西尾 西尾
飯村 飯村
富田 富田
酒井 酒井
栗田 栗田
宮崎 宮崎
太田 太田
鈴木 鈴木
坂井 坂井
山村 山村

投稿日:2021/01/10    更新日:2023/06/20


トラブル防止!

境界フェンスを建てる際に注意すべき3つのこと



境界線フェンス





新築を建ててこれから新しい暮らしを始める中でご近所とのトラブルは避けたいものですよね。


ご近所トラブルは色々なところから発生してしまうものですが、私がよく聞くのはやはり敷地境界についてのトラブルです。

特にエクステリア商材のような一般的には土地に固定するものを販売しているため、境界については非常にシビアになってきます。


越境を指摘されたら「はい、避けました」とは簡単にいかないものですからね。


その中でも特に不安があるということでお客様からお問い合わせ頂くのが「境界フェンス」についてです。

といいますのも、一番お隣さんと接近した場所に建つものだから当然といえば当然です。


よくある事象として以下の3つが挙げられます。


・境界線上のブロック塀が境界線からはみ出している

・境界上の共有フェンスを設置したが、フェンスの裏表で揉めてしまう

・背の高いフェンスで日が当たらなくなってしまった


そんなよく聞く「境界フェンス」のトラブルと防止策についてのお話しです。




これを解決しようと思ったら本当に大変なんです。


なぜならブロック塀には基礎と呼ばれるものが必ずと言っていいほど入っています.

基礎はブロック塀が倒れないように地中に埋めているのでこれをすべて撤去しないといけなくなります。


そのうえでもう一度作り直すという流れですので、「よっこいしょ」と簡単に移動させられるものでもなければ、「オーエス!」と手前に引くことで境界から離すなんてこともできません。

こんなことになる前に境界に関してはしっかりと確認しておきましょう!


幸い境界は境界杭というものを見ればわかるようになっています。


境界杭
境界線

さらに不安な方は公的機関へ問い合わせてもいいでしょう。



これ結構よくあるお話しなんです。


フェンスに裏表があるなんて知らなかったとか・・

(フェンスの裏表についてはこちらで詳しく説明しています→知らなかった!フェンスに裏と表があるって本当?>>


結構知られていないんですが、実はフェンスにも裏表があるんですよね。


フェンスの表
フェンスの裏

ちなみに共有フェンス用に使われるのはこのような「間仕切り」用と呼ばれる仕様のフェンスです。


間仕切りタイプのフェンス


これならどちらも表面を向いているので、共有フェンスだとすぐわかりますね。

一般的にフェンスというとこのようなタイプのため、あまり知られていませんが設置する際にはお気を付け下さい。


設置される業者さんにも確認しておかないといけません。




境界を侵しているわけではないですが、お隣さんとの関係でよくあるのがこういう案件です。


逆にお隣りが建てたフェンスでこちら側に日が当たらなくなってしまうこともあります。

こればかりは工事ではなんともなりません。


このようなことでご近所との関係性が悪くなってはせっかくの目隠しフェンスも意味がなくなってしまいます。

事前にお隣さんとしっかりお話ししておくことがトラブルを避ける唯一の手ですね。




というわけでケース①~③まで見てきましたが、やはりトラブルとは怖いものです・・・。


できる限り事前に防止できればそれに越したことはありません。

エクステリアキロではトラブルが無いよう細心の注意を払い施工するのは勿論のこと、設置後にもお客様が使いやすいような施工、提案を行っております。

フェンスの設置をご検討されている方は是非キロへご相談ください。








フェンス・門扉関連ブログ

・・・・・・





お問い合わせ

商品や施工、無料現地調査に関するご相談やお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

ご不明な点はございませんか?


\ さらに安くなるかも!? /


無料現地調査・見積はこちら