9 メーカー
26,751 商品
最低価格保証!
相見積もり大歓迎!
まずはお見積りをご用命ください
最近の投稿
|
- ホームページ>
- 四国化成 ファンデッキHG 商品説明および特長

|
施工性と耐候性に優れた四国化成の樹脂木デッキ
四国化成 ファンデッキシリーズには、一般住宅などのそれほど使用頻度が低いモデルの「HG」と公共や店舗など使用頻度が非常に多いときに使われる「SG」と2タイプあります。当店で売れるのは殆どすべてが「HG」モデルとなります。ファンデッキの一番の人気はカラーの様です。よく「ファンデッキ」の「マロンブラウン」に指名があるようですね。
標準工事費コミコミ価格
税込
76,447円~
概算見積りをする>>
さらに 8,000円以上の追加割引のチャンス!
追加割引の適用例
LINEクーポン
|
キロ公式アカウント LINEお友だち登録で
3,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
|
セット割
|
複数専門店の商品を同時現地調査依頼で
5,000
円相当の割引クーポン をプレゼント
|
さらにキャンぺーン・割引特典を見る
|
閉じる
|
|
ご不明な点、気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。
【標準工事費コミコミ価格一覧表】※束石施工費は含まれておりません
|
|
1.0間
1814mm
|
1.5間
2714mm
|
2.0間
3614mm
|
2.5間
4514mm
|
3.0尺
930mm
|
76,447 円
現地調査
|
98,476 円
現地調査
|
116,990 円
現地調査
|
145,213 円
現地調査
|
4.0尺
1230mm
|
83,225 円
現地調査
|
115,841 円
現地調査
|
137,242 円
現地調査
|
166,702 円
現地調査
|
5.0尺
1530mm
|
99,417 円
現地調査
|
139,627 円
現地調査
|
167,242 円
現地調査
|
203,416 円
現地調査
|
6.0尺
1830mm
|
113,770 円
現地調査
|
155,154 円
現地調査
|
185,279 円
現地調査
|
225,378 円
現地調査
|
7.0尺
2130mm
|
126,849 円
現地調査
|
165,196 円
現地調査
|
198,333 円
現地調査
|
241,444 円
現地調査
|
8.0尺
2430mm
|
157,592 円
現地調査
|
203,658 円
現地調査
|
243,134 円
現地調査
|
285,936 円
現地調査
|
9.0尺
2730mm
|
165,249 円
現地調査
|
214,641 円
現地調査
|
257,130 円
現地調査
|
303,258 円
現地調査
|
10.0尺
3030mm
|
172,278 円
現地調査
|
224,683 円
現地調査
|
270,184 円
現地調査
|
319,325 円
現地調査
|
12.0尺
3630mm
|
211,557 円
現地調査
|
275,446 円
現地調査
|
330,299 円
現地調査
|
390,046 円
現地調査
|
「ファンデッキ」はデッキ生活をより快適にします
四国化成 ファンデッキHGは天然の木感に迫る素材感で「メンテナンスが簡単」「施工性、耐久性・に優れる」「細部までこだわったパーツ」な人工木デッキです。
テラス(屋根と囲い)や床下囲いなどは追加オプションになりますので検索ツアーには含まれておりません。
「ファンデッキ」のカラーバリエーション
お住まいの住宅デザイン・カラーとコーディネートしやすい3色がございます。
アルミ製の柱はマットブラウン色をご用意しましたので組合せによるバリエーションをお選び頂き、お楽しみください。
「ファンデッキ」は選べる高さは2種類
検索ツアーでは選べる高さの種類は2種類なのでご自宅の状況に合わせてお選びいただけます。
ファンデッキHGにはその他にも2種類の柱タイプがございますのでご用命の際は当サイトへお気軽にご相談下さい。
「ファンデッキ」の構造と特徴
デッキ材を専用金具で連結するので、すき間が均一になり、ビスがデッキ面に出ない安心設計です。
天然の木材と同様に切断・穴あけ・ビス止めが簡単なのでご自宅の状況に合わせた設置が可能です。
「ファンデッキ」のお手入れ方法と注意点
ほこりや靴あと、コーヒーやジュースなどのこぼれ、油汚れなどいわゆる外的要因の付着によるカビの発生等は起こりますので頑固な汚れになる前に定期的な清掃が必要です。
傷や落書き、発生直後のカビ(黒い斑点)などは表面を洗浄後サンドペーパーで研磨すると効果的です。また、広範囲の汚れには今はやりの高圧洗浄機を使用すると便利です。
当店では以下の条件からお選びいただけます
本体カラーは3色からお選びいただけます。
1.本体カラー
 |
現在の住宅デザイン、ガーデンデザインと幅広くコーディネートしやすい3色を揃えています。 外観・デザインにお自身の好みを組み合わせてお選び下いただけます。 |
2.柱カラー
 |
アルミ製の柱はマットブラウン色です。建物サッシ色との組み合わせで選んだりトータルデザインでのバランスでお選び下さい。 |
当店「検索ツアー」対象シリーズ
1.標準束柱
 |
2.延高束柱
 |
※柱は切詰める事(現場対応)により低くすることが可能です。
※検索ツアー外の商品・工事についてはメールもしくは電話にてお気軽にご相談下さい。 |
その他にも2タイプございます。上記2点と若干価格が異なります。
1.高延高束柱
 |
2.調整式束柱H
 |
|
形状
四角形
1間×3尺(約1.8m×90㎝)~4間×12尺(約7.2m×3.6m)の間で規格寸法からお選び頂けます。
※間口寸法は間(ケン)という単位で表現されます。(1間、1.5間、2間、2.5間・・・) 1間=約1800mmです。
※出幅寸法は尺(シャク) という単位で表現されます。(1尺、2尺、3尺、4尺・・・) 1尺=約300mmです。(6尺=1間=1800mm)
【ポイント】 「間」、「尺」とは昔使われていた単位で1間=長方形の畳の長い方と考えて頂ければわかりやすいかと思います。
普段の生活にはなじみがないですが、建物を建てる際には、今でも使われている寸法です。
ウッドデッキは建物に対して取付けするのが一般的な商品のため、建物にあわせた単位を使っています。
|
R加工 ※現場加工も発生します
「角の丸いデッキが欲しい!」方に
全サイズ共、カット加工が可能です。
現地見積りにて対応致します。
|
斜め加工 ※現場加工も発生します
「敷地に合わせて斜めにカットしたい!」」
「人が通れるように一部斜めにしたい!」という方へ、
全サイズ共、カット加工が可能です。 現地見積りにて対応致します。
|
ステップ(階段)
階段型  |
デッキの高さに合わせての段数調整や昇降場所の位置についても 所定の範囲内であれば現地調整可能です。 |
※いずれも「検索ツアー」で概算見積可能です。是非ご参照ください。
オプション
ウッドデッキライフを快適にする為にデッキ床まわりのいくつかのオプションをご紹介します。
点検口
 |
床下のメーターや雨水桝の確認やその他の点検に便利です。
デッキの補強(デッキ材を支える躯体材・柱)の位置によって付けられない場所がございますのでご注意下さい。 |
目地塞ぎ材
 |
家の壁とデッキとの隙間を柔らかく演出します。 デッキ材の伸縮から建物壁を守るために8㍉の隙間を空けて施工しますがそこを美しく塞ぎます。 |
※いずれも「検索ツアー」で概算見積可能です。是非ご参照ください。
ファンデッキHGに関するブログ記事
現在の申込状況
03月09日18時58分 |
住所 |
商品画像 |
商品名 |
申込価格 |
|